株式会社小林漆陶
  • 取扱商品 - item
  • ギフトぎふと - gifu to gift
  • 特集 - feature
  • 展示会 - exhibition
  • 社長のひとこと - blog
  • アクセス - access
  • 会社概要 - overview
  • お問い合わせ - contact
  • オンラインストア - online store
US CN

取扱商品 - item

  • 用途・種類

  • 用途・種類

  • 用途・種類

  • 用途・種類

  • 用途・種類

  • 用途・種類

  • 用途・種類

  • 用途・種類

  • 産地・ブランド

  • 価格帯


  • 真葛香斎 オランダ 和蘭 蓋置 茶道 釜の蓋 柄杓を引く 茶会のテーマ 季節 目立つ なくてはならない存在 江戸時代 オランダ船 紅毛 白磁 藍色 黄色 緑色 絵筆 生き生き ヨーロッパの雰囲気 波紋 一珍の技法 絵柄浮き上がって 立体的 さわやか すがすがしさを感じる 逸品 真葛香斎 作 オランダ(和蘭) 蓋置 39,600円(税込)
  • 九谷焼 北出不二雄 色絵 組盃 手描き ぐい呑み 八角形 縁起がいい 木瓜型 多くの色 細かい絵付け 高い技術 多くの手間 茄子 筍 たけのこ 生地 薄作り 繊細さ 九谷焼らしい 絢爛豪華 色使い 九谷焼 北出不二雄 作 色絵 組盃 33,000円(税込)
  • 日本製 瓢杓 ひょうしゃく 瓢箪 ひょうたん 中身をくりぬく 乾燥させて作る 柄杓 ひしゃく 煎茶 お茶をいれる時に使う 自然のまま 珍しい形 内側は朱 独特な雰囲気 熟練の職人 希少品 日本製 瓢杓(ひょうしゃく) 21,450円(税込)
  • 陶磁器 清水焼 手描き 椿 二段 蓋物 豪華 つくだ煮 漬物 小さな食材 そのまま食卓へ 小ぶり 小林漆陶 岐阜市 清水焼 手描き 椿 二段蓋物 7,150円(税込)
  • 清水焼 清風与平 だるま 香合 茶道 床の間 炉の時季 鑑賞の対象 達磨大師 禅宗の開祖 だるまさん 禅宗の初祖 ありがたい 小林漆陶 岐阜市 清水焼 清風与平 作 だるま 香合 132,000円(税込)
  • 漆器 茶道具 茶の湯 山中塗 木製 くりぬき 莨入 たばこいれ 小物入れ 瓢型 ひさご 根来 うるし塗 下地に黒 上に赤い漆 縁起がいい 千筋 筋状の文様 熟練 高い技術 多くの手間 きざみ莨 莨盆 職人技 凝縮 逸品 小林漆陶 岐阜市 山中塗 木製 くりぬき 莨(たばこ)入 (小物入れ) 瓢(ひさご)型 根来 うるし塗 11,550円(税込)
  • 陶磁器 有田焼 青釉 飛び鉋 とびかんな 24㎝ プレート 文様を彫りつける装飾技法 ろくろ 表面が削れてできる模様 トチリ 職人 熟練の高い技術 白地のブルーの配色 さわやか おしゃれ お料理こぼれにくい 持ちやすい 使えるスペースが広い 実用的 和食器の技法 洋食にも使える 斬新なデザイン 和食にも 洋風な住宅にもマッチ どんなお料理にも オールマイティー 小林漆陶 岐阜市 有田焼 青釉 飛び鉋(とびかんな)24㎝プレート 4,400円(税込)
  • 茶道 茶の湯 茶道具 美濃焼 水指 染付山水 朱金襴 豪華 唐草模様 華やかなデザイン 落ち着き 豪華さ 高級感 小林漆陶 岐阜市  美濃焼 水指 染付山水 朱金襴 12,650円(税込)
  • 漆器 茶道具 茶の湯 茶道 山中塗 木製 莨入 宝珠 独楽筋 くりぬき うるし塗 莨盆 きざみ莨 蓋付小物入 軽い 多くの手間 高い技術 縁起がいい 宝の玉 伝統的 職人技 凝縮 逸品 小林漆陶 岐阜市 山中塗 木製 莨入(たばこいれ)宝珠(ほうじゅ)型 独楽(こま)筋 くりぬき うるし塗 9,350円(税込)
  • 陶器 清水焼 山川巖 陶額 雪笹 趣きがある 冬の情景 耐え忍ぶ 鉄釉 奥深い意味 小林漆陶 岐阜市 清水焼 三代 山川巖 作 陶額 雪笹 22,000円(税込)
  • 小林漆陶 岐阜市 漆器 茶道具 茶道 茶の湯 盃 盃台 樹脂製 うるし塗 茶道の懐石 本格的 形状 高級な器 うるし 天然の抗菌効果 衛生的 正月の屠蘇 お客様 お酒を振る舞う 正式な盃 一興  越前塗 盃5客・盃台セット 樹脂製 うるし塗 8,195円(税込)
  • 陶磁器 清水焼 手描き 蓋物 椿 びっしり 手間 赤 紫 青 椿の葉 豪華 料理 お菓子 小林漆陶 岐阜市  清水焼 手描き 椿 蓋物 7,370円(税込)
  • 茶道具 茶の湯 茶道 楽焼 松楽 柚子 ゆず 香合 黄釉 香を入れる 蓋付きの器 炭点前 床の間に飾る 炉の時季 練り香 陶磁器製 鑑賞の対象 多くの種類 柚子の形 デザイン化 いい色 表面の凸凹も表現 緑の葉 ポイント 冬の寒い時期がシーズン 柚子湯 料理の香り付け 小林漆陶 岐阜市 楽焼 松楽 作 柚子(ゆず)香合 黄釉 12,100円(税込)
  • 漆器 山中塗 くりぬき 千筋 丸茶盆 9.5寸 すり漆 軽い 扱いやすい なつめ型 やさしい印象 ずり落ちにくい 木目が細かい 中身が詰まった感じ シンプル 木のぬくもり 重厚感 一級品 貴重 希少価値 小林漆陶 岐阜市 山中塗 木製 くりぬき 千筋 丸茶盆 9.5寸 すり漆 6,600円(税込)
  • 陶器 万古焼 洋風土鍋 9号 4人用 ダークブラウン 日本製 土鍋 現代の洋風住宅にも合う 蓋の摘み 両サイドの持ち手 ハンドルタイプ 持ちやすく 落としにくい 形状 機能的 お洒落 チョコレート色 高級感 具材の出し入れ 取り分けしやすい 洗いやすい 扱いやすい形状 ポトフ シチュー 煮込み料理 遠赤外線効果 食材の中まで 熱が通る ふっくらと 美味しく仕上がる 調理鍋としても 様々な用途に使える 万能鍋 小林漆陶  岐阜市 万古焼 洋風土鍋 9号(4人用)ダークブラウン 8,250円(税込)
  • 茶道具 茶の湯 茶道 龍喜窯 茄子茶入 大名物 国司茄子 こくしなす 濃茶を入れる 唐物茶入 最上位 真の点前 伊勢の国司北畠氏 傑作 黒飴釉 国司間道 名物裂 宋から持ち帰った 袈裟裂 小林漆陶 岐阜市 龍喜窯 茄子茶入 大名物 国司茄子(こくしなす)写  33,000円(税込)
  • 陶器 伊賀焼 蒸しもできる 多用土鍋 飴釉 2~3人用 すのこ 鍋敷 トング付 シンプル 高級感 調理用土鍋 様々な用途 温野菜 遠赤外線効果 中まで熱が通る 肉じゃが 煮物 万能土鍋 小林漆陶 岐阜市 伊賀焼 蒸しもできる 多用土鍋 飴釉(2~3人用) すのこ・鍋敷・トング付 13,200円(税込)
  • 茶道具 茶の湯 茶道 昭阿弥 蓋置 つくばね 色絵 釜の蓋を置く 柄杓を置く 正月 羽子板で打つ 新春らしい カラフル きれいな色 金色 豪華 台座 染付 対照的 引き立て合う  昭阿弥 作 蓋置 つくばね 色絵 9,900円(税込)
  • 金属製品 伝統工芸品 南部鉄器 南部鉄瓶 急須 兼用 アラレ 900ml 鉄分 二価鉄 体に吸収されやすい 鉄分が不足しがち カルキが除かれる まろやかになる 美味しくなる 健康にもいい 一石二鳥 優れモノ 金網付 数人分のお茶 一度に作れる 湯沸し 急須 両方の使い方 機能的   伝統工芸品 南部鉄瓶・兼用急須 アラレ 900ml 直火用 15,400円(税込)
  • 陶器 万古焼 山本安志 黒釉 蒸し鍋 兼用 手づくり土鍋 すのこ付 ろくろ挽き 手作業 ろくろ跡 蓋の摘み 持ち手 デザイン性 持ちやすさ 両立 黒一色 モノクロ シンプル 現代の洋風住宅にもマッチ 深い 蒸し茶碗 シュウマイ 肉まん イモ 蒸せる設計 通常の土鍋としても 上下 同時に2つの調理 時短 省エネ 3人用 蒸しもの 土鍋料理 同じ鍋でできる 優れモノ 遠赤効果 食材の芯まで熱が伝わる 中までふっくらと仕上がる 美味しくなる 日本製 陶器 磁器 陶磁器 漆器 茶道具 華道具 贈り物 ギフト 記念品 引出物 法要 お返し 専門店 リアル店舗 茶の湯 茶道 裏千家 表千家 茶会 月釜 抹茶 高品質 安らぎ いやし よりおいしく 安心 機能的 長持ち 人気 おすすめ 高機能 ネット通販 ネットショップ セレクトショップ 欲しい 購入 買う 買い物 岐阜県 岐阜市 美殿町 小林漆陶 特別な 選び抜かれた 品質重視 使いやすい 格安 老舗 誕生日 結婚 出産 入学 退職 母の日 父の日 敬老の日 クリスマス プレゼント 叙勲 長寿 新築 お祝い 御礼 内祝い 外国土産 海外みやげ 実店舗 創業100年以上 使うと分かる 職人技 日本一の品揃え 日本一の在庫数 専門店 専門知識 数万点の在庫 百貨店(高島屋 三越 伊勢丹 松坂屋 大丸)にない 手作り お洒落 高級品 希少価値 上質な器 伝統工芸品 コスパ お値打ち お買い得 堅牢 飽きない 永く使える お気に入り 国産 料理が映える 満足感 豊かな食生活 豊かな食文化 こだわりの器 日本文化 他にない ここにしかない オリジナル 独自の 個性的 ここでしか買えない 超レアもの 一品もの 現品限り 入手困難 いい器 匠の技 美しい 実用的 外人が喜ぶ店 外人が珍しがる店 外人がうれしい店 日本各地の一級品を売る店 日本全国の器を売る店 本当にいいもの コスパ高い 一流品 修理 選りすぐりの逸品 周年記念 永年勤続表彰 退職記念 卒業記念 日本土産 岐阜土産 岐阜のおみやげ 岐阜の特産品 料理を引き立てる器 高級店 一流店 岐阜で一番 東海で一番 中部で一番 日本で一番 おしゃれな店 地域一番店 実店舗 陶磁器 万古焼 山本安志 作 黒釉 蒸し鍋兼用手づくり土鍋 すのこ付 14,300円(税込)
«10203040505657585960708090100110»

株式会社小林漆陶

〒500-8182 岐阜県岐阜市美殿町6 TEL. 058-265-9312
プライバシーポリシー 特定商取引法に関する表記
© 2016 Kobayashi-Shittou Inc.