山中塗から木製くりぬきの丸型スープスプーンのご紹介です。
一片の木をくりぬいて成形し、うるしを塗って仕上げてあります。
大きさはスープスプーンのサイズで、すくう部分は丸型で比較的薄く作ってあるので
すくいやすく、繊細な口当たりになるように工夫されています。
すくう部分は内側も外側もとても細かいノミ目が残されており
手作り感が出ています。
柄の部分も手元に行くほど幅広になっており、また緩やかなカーブも付けられているので
握りやすく使いやすくなっています。
また柄の表面は平坦ですが、裏側はノミ目が入れられており、滑り止めの役割を
果たしていると思われます。
品名はスープスプーンになっていますが、うどんやラーメンなどのレンゲとしてや
おかゆなどの匙としてもお使い頂けます。
木製のスプーンは金属製や陶器製と異なり、口当たりがとてもやさしく
やわらかいので、お使い頂きますと、そのよさを実感して頂けます。
また、金属・陶磁器製のスプーンに比べると圧倒的に軽いので
手の不自由な方や握力が出せない方には、少しでも扱いやすく感じて頂けると思われます。
長さ 21㎝ 幅 (径) 4.7㎝
木製 うるし塗
Yamanaka Lacquerware – Wooden Carved Round Soup Spoon with Chisel Marks, Urushi Lacquer Finish
Introducing a hand-carved wooden round soup spoon from Yamanaka lacquerware.
This spoon is carved from a single piece of wood and finished with a coating of natural urushi lacquer.
It is made in the size of a standard soup spoon, with a rounded and relatively thin bowl,
making it easy to scoop and providing a delicate, smooth mouthfeel.
Both the inner and outer surfaces of the bowl retain fine chisel marks,
showing the warmth and texture of handcrafted work.
The handle gradually widens toward the end and has a gentle curve,
making it comfortable to hold and easy to use.
The front surface of the handle is smooth,
while the back side features subtle chisel marks that also act as a natural non-slip texture.
Although named a “soup spoon,” it can also be used as a renge (noodle spoon) for udon or ramen,
or as a spoon for rice porridge and similar dishes.
Unlike metal or ceramic spoons, wooden spoons feel soft and gentle on the lips,
offering a warm and natural sensation with each use.
In addition, they are remarkably lightweight compared to metal or ceramic spoons,
making them especially comfortable and practical for people with limited hand mobility or reduced grip strength.
Dimensions:
Length 21 cm × Width (bowl diameter) 4.7 cm
Material: Wood
Finish: Urushi lacquer
山中涂 木制 整挖 圆形汤匙 凿纹 漆涂
这是一款来自山中涂的木制整挖圆形汤匙。
由整块木料挖制成型,并以天然漆涂饰完成。
尺寸为标准汤匙大小,勺部为圆形且制得较薄,
因此舀取食物时十分顺畅,入口时也更显细腻柔和。
勺部的内外两面都保留了极为细致的凿纹,
呈现出手工制作的温润质感。
柄部自勺根向手端逐渐加宽,并带有柔和的弧度,
握持时贴合手形,使用舒适自然。
此外,柄的正面为平面,背面保留有凿纹,
兼具装饰与防滑的实用功能。
虽名为“汤匙”,但也可作为吃乌冬、拉面时的“勺子(レンゲ)”,
或舀粥、甜品等餐具使用。
木制汤匙与金属或陶瓷制不同,
入口时触感极为温和柔软,
使用后更能体会其独特的温润手感。
同时,与金属或陶瓷汤匙相比,木制汤匙极其轻盈,
对手部不便或握力较弱的使用者而言,也更加容易操作。
尺寸:长度 21 cm 宽(勺径)4.7 cm
材质:木制 漆涂