株式会社小林漆陶
  • 取扱商品 - item
  • ギフトぎふと - gifu to gift
  • 特集 - feature
  • 展示会 - exhibition
  • 社長のひとこと - blog
  • アクセス - access
  • 会社概要 - overview
  • お問い合わせ - contact
  • オンラインストア - online store
US CN

取扱商品 - item

  • 用途・種類

  • 用途・種類

  • 用途・種類

  • 用途・種類

  • 用途・種類

  • 用途・種類

  • 用途・種類

  • 用途・種類

  • 産地・ブランド

  • 価格帯


  • 漆器 讃岐塗 天然木 丸盆 うるし 塗り重ねた 象谷塗 香川漆芸 創始者 玉楮象谷 渋い味わい 堅牢 普段 日常生活 荒々しさ ろくろ目 手づくり 温かみ 滑り止め ホーロク型 縁が高い 落下防止 安心 迫力がある シンプルなデザイン 飽きにくい 永く使える   讃岐塗 木製 丸盆 ホーロク型 象谷塗 1尺2寸(36㎝) 11,000円(税込)
  • ガラス器 手づくりガラス 花器 花を活ける 面白い形 ガラスを溶かす ガラス職人 高度な技術 芸術性を表現 安定している 独特なデザイン 希少性 独自性 変形ガラス 温かみ 存在感  日本製 手づくりガラス 花器 自由花 ルリ 一連 5,500円(税込)
  • 茶道具 茶の湯 茶道 漆器 竹寛 竹製 一重切 花入 掛け花 千利休 小田原 園城寺 同じ形 最も好んだ竹花入の形 白竹 侘びた風情 節 小さな玉 厳選された素材 竹製の筒  竹寛 作 竹 一重切(いちじゅうぎり) 花入 受け筒付 41,800円(税込)
  • 茶道具 茶の湯 茶道 裏千家 十四世 淡々斎 好み写し 手塚祥堂 水指 青磁 美しい色 渦紋 彫り バランスがいい コンパクトにまとまった 品のある形 よく映える 格が高い 合わせやすい 汎用性が高い 淡々斎好写 祥堂 作 青磁 渦 水指 88,000円(税込)
  • 茶道具 日本製 竹製 花入れ 置筒 おきづつ 置き専用 釘穴ない 吹き貫き 千宗旦の門下 四天王の一人 藤村庸軒 原叟 覚々斉 白い すっきり 竹製受け筒 木地の薄板 蛤端 日本製 竹 置筒(おきづつ) 花入 受け筒付 14,300円(税込)
  • ガラス器 津軽びいどろ 楕円プレート 青森県 伝統工芸品 ハンドメイド 色ガラス 高い技術 美しい造形 デザイン 職人技 楕円形 ガラス皿 泡 シンプル 清涼感 おしゃれ 津軽びいどろ 手づくりガラス 楕円プレート皿 ブルー 6,600円(税込)
  • 漆器 日本製 竹製 碗筒 煎茶 煎茶碗 白竹 編み方 細かい 補強 職人技 竹の表皮 滑らか 小ぶり 日本製 白竹 碗筒 網代(あじろ)編み   7,150円(税込)
  • 陶器 信楽焼 手づくり花器 表裏 両面使用 リバーシブル トルコブルー さわやかな色合い 黒褐色 渋い色 くし目 釉薬 季節に応じ 活ける花の色に応じ 少ない花 一つで二通りに使い方 便利 信楽焼 手づくり花器 リバーシブル 平型 トルコブルー 13,200円(税込)
  • ガラス器 日本製 ハンドカット ロックグラス ペア クリスタルガラス 高い透明度 美しい輝き 水晶のように輝く 打音 音色が澄んで 余韻が残る 重量感 重厚感 高級感 高い技術 素材 カット技術 こだわったグラス 最上級 お酒 ほとんどの飲み物 口が広い 氷入れやすい 内側洗いやすい 安定感 日本製 ハンドカット ペア ロックグラス 260㏄ クリスタルガラス製 クリア 11,000円(税込)
  • 茶道具 茶道 茶の湯 日本製 炭斗 すみとり 風炉用 炭点前 炭 火箸 白竹 染竹 独特なデザイン 内側に紙 小ぶり 底は平ら 安定 軽い 割れない  日本製 炭斗(すみとり) 風炉用 横編み 竹製 11,000円(税込)
  • ガラス器 津軽びいどろ 水盤 花器 青森県 伝統工芸品 宙吹き 技法 ハンドメイド 世界に類を見ない 美しい色ガラス 繊細 職人 手仕事 氷を思わせる 凹凸 渦状 涼し気 さわやか 夏場 花を生ける メイドインジャパン 津軽びいどろ 水盤(花器)渦 スカイブルー 7,700円(税込)
  • 茶道 茶の湯 茶道具 日本製 炭斗 すみとり 風炉用 炭点前 利休形 基本的な形 染竹 侘びた雰囲気 白竹 5月から10月まで 小さい 小ぶり 底は平ら 多くのもの 安定 軽い 割れない 日本製 炭斗(すみとり) 風炉用 利休形 竹製 14,520円(税込)
  • 茶道具 茶道 茶の湯 萩焼 逸雄 馬盥 ばだらい 抹茶碗 平茶碗 切立 夏の暑い時期 涼しく 口が広い 平たい お茶が冷めやすい ピンホール 力強い作風 土がむき出し 荒々しい 抹茶の色がきれいに見える 使い込む 萩の七変化 手におさまる 軽い 飲みやすい 扱いやすい  萩焼 逸雄 作 馬盥(ばだらい) 白萩 平茶碗 9,570円(税込)
  • 陶磁器 清水焼 黄交趾 フリーカップ 鮮やか こっくり 深い黄色 きれいな色 深い色 シンプルなデザイン 艶 輝いて見える 細い線 立体的 不規則 デザイン 滑り止め ちょうどいいサイズ 様々な飲み物 羽反り型 飲みやすい 握りやすい 安定 磁器製 焼きが硬い 欠けにくく 割れにくい  清水焼 黄交趾 線紋 手づくり フリーカップ  7,150円(税込)
  • 茶道具 茶の湯 茶道 萩焼 抹茶碗 平茶碗 白萩 夏茶碗 暑い時期に使われる 背が低く 口径が広い 少しでも涼しく 冷めやすい かいらぎ 釉薬 縮む 粒状 刀剣の柄 蝶鮫の皮 景色として 喜ばれる ろくろ挽き 亀裂 大胆 力強い印象 扱いやすいサイズ 羽反り型 飲みやすい 萩の七変化 貫入 色が変化 味わい深い 萩焼 原信夫 作 白萩 平茶碗 かいらぎ 7,150円(税込)
  • ガラス器 日本製 ハンドカット ミニグラス クリスタルガラス 精選 高純度の原料 高い透明度 美しい輝き 澄んだ音色 酸化亜鉛を添加 水晶のように輝く 透明なガラス 余韻が残る音色 重量感 重厚感 高級感 精巧な作り 江戸切子と同じ高い技術 こだわったグラス 最上級 冷酒杯 食前酒 ウイスキー 紹興酒 ストレートのお酒 濃い目のアルコール 日本製 ハンドカット ミニグラス 100㏄ クリスタルガラス製 9,900円(税込)
  • 茶道具 茶の湯 茶道 山中塗 漆器 木製 富士型 香合 床の間 風炉 香木 鑑賞の対象 富士山 イメージ 赤富士 根来塗の技法 研ぎ出し うるし塗  山中塗 木製 香合 富士型 根来 うるし塗 7,370円(税込)
  • 茶道具 茶の湯 茶道 土井義峰 天川香合 あまかわ 中国広東省マカオ 舶載された漆器 雷紋 彫 研ぎ出してある 紀州の根来塗のような技法 茶色のうるし 異国の風情 珍しい造形の香合 義峰 作 天川(あまかわ)香合 木製 うるし塗 57,618円(税込)
  • 茶道 茶の湯 茶道具 蹲踞柄杓 つくばい ひしゃく 露地用具 手水用 手水鉢 つくばって 手を洗い 口をすすぐ 手と口を清める 重要な要素 正式な柄杓 茶道の茶事 杉木地 柾目 杉板を曲げて 桜皮 曲げわっぱ 同じ技法 職人の技術 刺し通し 木製 蹲踞(つくばい)柄杓(ひしゃく) 上 杉木地 5,060円(税込)
  • 江戸切子 最高級 色被せクリスタルガラス ロックグラス 精密 カット技術 美しい輝き 宮内庁 日本迎賓館 日本大使館 適度な重み 高級感 高い透明度 メイドインジャパン 最高峰 プレミアム 切子グラス 江戸切子 最高級ロックグラス 青 クリスタルガラス 280㏄ 19,800円(税込)
«1020304050535455565760708090100»

株式会社小林漆陶

〒500-8182 岐阜県岐阜市美殿町6 TEL. 058-265-9312
プライバシーポリシー 特定商取引法に関する表記
© 2016 Kobayashi-Shittou Inc.