信楽焼から香舟作の花入れのご紹介です。
茶色の土を成形し灰釉を掛けて
作られています。
薄い緑色の釉薬は濃淡と貫入があり
侘びた風合いとなっています。
釉薬は上部半分にのみ掛かっており、
下半分の無釉の土味を感じて頂けます。
花入れ上部には捻じった手が付けられており
デザインの特徴となっています。
角型の花器は四隅に粗削りな面取りがなされ
やわらかい印象があります。
小ぶりな花入れは少しの花でも絵になり
日常の生活に潤いを与えてくれそうです。
信楽焼から香舟作の花入れのご紹介です。
茶色の土を成形し灰釉を掛けて
作られています。
薄い緑色の釉薬は濃淡と貫入があり
侘びた風合いとなっています。
釉薬は上部半分にのみ掛かっており、
下半分の無釉の土味を感じて頂けます。
花入れ上部には捻じった手が付けられており
デザインの特徴となっています。
角型の花器は四隅に粗削りな面取りがなされ
やわらかい印象があります。
小ぶりな花入れは少しの花でも絵になり
日常の生活に潤いを与えてくれそうです。
価格:
5,280 円(税込)