萩焼から御本手の組湯呑のご紹介です。
赤茶色の粗めの土をろくろ成形し作られて
おり萩焼らしい土ものの特徴がよく出ている
湯呑に仕上がっています。
所々に赤っぽい御本(ごほん)が不規則に
出ていて温かみのある味わい深い風合いが
よく出ています。
寸胴型で内外ともにろくろ目が出ており、
正面にはえくぼが作られ、親指を置く
ポイントとなって持ちやすくなっています。
えくぼ周辺とその下は灰色のツートンに
なっており、デザインの変化が見られます。
口は外側に若干反っており、飲みやすく
なっています。
高台は切り高台にされて萩焼の特徴と
なっています。
見た目の重厚さよりも軽くて扱いやすく
なっています。
使い込んで頂き「萩の七変化」を楽しんで
頂ける逸品です。