清水焼から千成瓢箪(せんなりびょうたん)
の抹茶碗のご紹介です。
白土をろくろ成形し白の千成瓢箪が抹茶碗の
外側にびっしりと無数に描かれています。
すべて手描きされており、白い釉薬の
盛り上がりがあるため瓢箪が浮き上がって
見え凹凸があって立体的になっています。
瓢箪と瓢箪の間には銀彩で粒々がたくさん
付けられています。
気の遠くなるような手間と高度な匠の仕事が
なされています。
これだけ多くの瓢箪が描かれていても、
無彩色の白色なので、あっさりとした清楚な
外観となっています。
内側は全くの無地で、お抹茶の色がよく
映えます。
千成瓢箪は多くの実がなることで子孫繁栄や
金運アップ無病息災など大変縁起が良く、
太閤秀吉の馬印であったことも
知られています。
とても手の込んだ仕事と、そのデザイン性が
お洒落な逸品といえます。
軽量で使いやすく話題性もあることから、
会話のきっかけにもなる抹茶碗です。