山中塗から木製くりぬき丸鉢のご紹介です。
栓の木をくりぬき、うるしを何度も塗って
仕上げられています。
すりうるし塗りが施されているので木目が
よく見え、木の温かみを感じて頂けます。
表面はとても滑らかで使い心地が
とてもよくなっています。
磨きがよく施され、多くの手間が
掛けられていることが分かります。
木地は比較的薄手にされているので、
軽く扱いやすくなっています。
全体が丸みを帯び、やわらかい雰囲気が
あります。
菓子器など鉢としても使えますが、縁があり
中央の平たい部分があるのでワンプレートと
してパスタやカレー、サラダやシチュー、
ハンバーグやシリアルなど小ぶりなプレートと
してお使い頂けます。
縁に高さがあるので野菜などがこぼれにくい
形状をしています。
保温性が高く、割れにくく軽量で扱いやすく
うるしの抗菌効果も期待できるので、毎日の
食事をより美味しく、より安全に引き立てて
くれる器といえます。