清水焼から手づくりの焼き締め大皿のご紹介です。
径が34.5㎝もある、大きく迫力のある大皿です。
表面は薄いグレーの無地でナチュラル感のあるデザインです。
緩やかに渕が少し上がっており、中央部が下がっているので
多少の汁気のあるお料理でも盛りつけることが出来ます。
表面は釉薬がかかっており、つるっとしており、扱いやすくなっています。
両サイドに布目のついた渋めの耳が付いており、デザインとなっています。
裏側はガラッと違い、濃いグレーの渋い色をしており、布で押して
布目を付けたものとなっています。
脚が三つ付いており、皿自体が浮いているような感じで特別感があります。
全体の色目も控えめなので、お料理を引き立ててくれます。
また、微妙に変形している様子も手作り感が出ていて、
とても味わいのある風合いが出ています。
幅(取っ手含む)39㎝ 径 34.5㎝ 高さ 6.5㎝
Kiyomizu Ware Handmade Unglazed Large Plate with Feet
We are pleased to introduce a handmade yakishime (unglazed) large plate from Kiyomizu ware.
With a diameter of 34.5 cm, this is a generously sized plate with an impressive presence.
The surface is finished in a plain light gray, giving it a natural and understated design.
The rim is gently raised while the center is slightly recessed, making it suitable even for dishes with a bit of sauce or broth.
Although it is a yakishime piece, the surface has been coated with glaze, giving it a smooth texture and making it easy to handle.
On both sides, subdued handles with fabric-impressed textures are attached, serving as a design accent.
In contrast to the front, the reverse side has a deep gray tone with fabric-impressed patterns created by pressing cloth onto the clay.
The plate is supported by three small feet, giving it a slightly elevated look and a sense of refinement.
The subdued overall color highlights the presentation of food beautifully.
Slight irregularities in shape also enhance the handmade quality, lending the piece a distinctive character and charm.
Dimensions: Width (including handles) 39 cm × Diameter 34.5 cm × Height 6.5 cm
清水烧 手工 烧締 带足 大盘
为您介绍一款清水烧手工烧締大盘。
直径达34.5cm,尺寸宏大,气势十足。
盘面呈浅灰色素地,设计自然素雅。
盘缘微微上翘,中央略微下沉,因此即使是带有少量汤汁的料理也能盛放。
表面施有釉层,质感光滑,使用方便。
盘子两侧附有布纹压印的质朴耳饰,兼具实用与装饰效果。
背面则与正面完全不同,呈深灰色调,沉稳大方,并以布料压制而成布纹肌理。
底部设有三只支脚,使整件器物仿佛悬浮一般,增添特别的气韵。
整体色调克制内敛,更能衬托菜肴之美。
此外,盘形略带微妙的不规则变化,体现了手工制作的韵味,展现出独特的质朴风情。
尺寸:宽(含耳)39cm 径 34.5cm 高 6.5cm