清水焼から藤平正文 作の布目花器のご紹介です。
白土をろくろで挽き、表面に布を押し当てて布生地の跡を付けて
その上から青みがかった釉薬を掛けて仕上げてあります。
布目は均一ではなく様々な表情があり、場所によって独特の変化があり
この花器の特徴となっています。
形は寸胴ではなく2,3か所のくびれを持たせてあり、
手作りならではの造形となっています。
花器としては、かなり大きなもので大作の花を活けられる立派なものとなっています。
大きさからいうと、少しもったいない気がしますが傘立てとしても
使えるサイズとなっています。
花器として花を引き立ててくれるデザインですが、陶芸作品としても主張があり
存在感があるので、花を活けなくてもオブジェとして飾って頂ける逸品といえます。