清水焼から藤平正文 作の碧釉の面取花瓶のご紹介です。
表面の釉薬が藍色と緑色が混じって塗られており、緑色が青色が強く出ないよう
和らげており、目にやさしい独特の雰囲気があります。
刷毛で塗ったような塗り筋が残されていて、縦方向の不規則な塗り跡が
手描きの良さを引き立てています。
全体の形はナツメ型で花瓶としては、オーソドックスな形で口が広がっていないので
花がまとまりやすく、活けやすくなっています。
花瓶の表面は削ぎが縦に細長く入れられており、立体感が出ています。
和の花瓶ではありますが、色と雰囲気から洋花を活けて頂いてもよく映えます。
ある程度の大きさがあり、存在感と迫力があります。