静岡の伝統竹工芸品である駿河の竹工芸は
西暦1620年(元和6年)頃より製造され
始めたと伝えられています。
この駿河竹工芸は古来からの技術、技法を
受け継いで伝統を守り続けられています。
この商品は色艶がよい三年前後の節間が長く
やわらかい孟宗竹を使い、多くの工程を経て
作り上げられた品です。
その作業には根気を要し、ひご作りから
渕曲げ、底の編作りに70もの工程を経て
製品が出来上がります。
70もの工程を経て熟練の技術と手間ひまを
かけて作られたこの小判盆は、見た目は
繊細ながらもとてもしっかりとしていて
質も高いものとなっています。
また、大きさもあって大変迫力があります。
楕円盆なので丸盆よりも用途が広く、
お盆として以外にもテーブルの上に置いて、
大きな鉢としてお菓子や果物などを
盛って頂くこともできます。
運び盆としてもたくさんの器やお料理などを
運ぶことができますし余裕を持って、
使うことが出来ます。
記念品としても、とても印象に
残るものとなります。