有田焼から黒釉の面取フリーカップのご紹介です。
粗い土を使って手づくりで作られており、表面にはピンホールが
多く見られ、荒々しい雰囲気があります。
大まかに形を作った後、胴の部分に斜めに削ぎが入れられており
全体が捻られているように見え、特徴となっています。
また、削ぎのエッジの部分に細長く黄、青、緑、ピンクなど複数の色が
不規則に入れられており、アートの雰囲気を感じることが出来ます。
口は少しだけ内側に入っており、飲みやすくなっています。
胴回りは太めで持つと手に余る力強さを感じます。
容量が多いので、たっぷりの飲みものを楽しんで頂けます。
径 8㎝ 高さ 11.5㎝
Arita Ware – Handcrafted Faceted Free Cup with Black Glaze and Polychrome Accents
This is a free cup from Arita ware, featuring a black glaze with faceted decoration, handcrafted from coarse clay.
The surface shows numerous pinholes, giving it a rough and rustic character.
After the basic form was shaped, the body was cut with diagonal facets, making the entire piece appear slightly twisted—one of its defining features.
Along the edges of these facets, slender streaks of multiple colors—yellow, blue, green, pink, and others—are applied irregularly, imparting an artistic impression.
The rim curves gently inward, making it easy to drink from.
The body is robust and broad, giving a sense of strength and substance when held in the hand.
With its generous capacity, this cup allows you to enjoy a substantial serving of your favorite beverage.
Diameter: 8 cm
Height: 11.5 cm
有田烧 黑釉 彩绘 面切 手工自由杯
为您介绍一款来自有田烧的黑釉面切自由杯。
采用粗土手工制作,表面可见许多针眼状的小孔,呈现出粗犷的质感与氛围。
在大体成型后,于杯身斜向削切,使整体看上去仿佛带有扭转感,成为其独特之处。
同时,在削切边缘的部位,以细长的黄、蓝、绿、粉红等多种颜色不规则地点缀,带来艺术般的气息。
杯口略微内收,饮用时更加顺畅。
杯身较为宽厚,握在手中能感受到饱满有力的手感。
由于容量较大,可尽情享用充足的饮品。
尺寸:直径 8 cm 高度 11.5 cm