feature_big_image

美濃 隠れ窯 ピックアップ その5 粉引

10月23日まで小林漆陶で開催されております、「隠れ窯」の中から

ピックアップしたものをご紹介いたします。

 

今回は「粉引」(こひき)の器です。

Exif_JPEG_PICTURE

「粉引」とは「粉吹」(こふき)ともいい

元は李朝の朝鮮茶碗の一種でした。

 

鉄分の強い黒土を使うため、白泥を一面に化粧掛けしているが

白土の粒子がやや粗いため、粉をまぶしたような肌にみえます。

 

あるいは粉を吹いたようにもみえるので、この名前があるようです。

Exif_JPEG_PICTURE

白に近いクリーム色をしており、所々に「御本」(ごほん)(注釈1)が出ることもあり

土物の柔らかい雰囲気が、ナチュラル感を出しています。

 

全体がシンプルなので、飽きにくく、お料理も引き立ちます。

末永くお使い頂ける器です。