若狭塗 堆朱(ついしゅ) 塗箸 ペア 青・赤

若狭塗から堆朱(ついしゅ)の塗箸ペアのご紹介です。

堆朱とは朱塗りを何層も塗り重ねた後、研ぎ出すことで文様を彫り出したものです。

朱塗りの場合は堆朱、黒塗りの場合は堆黒(ついこく)と呼ばれますが

この箸の片方はさわやかな青色が使われています。

朱色と青色が使われていますが、少しずつ異なる色が塗られているので

研ぎ出すと地層の断面のように、何十回も塗られた層が出てくることで

それを模様としてデザインとなっています。

職人さんが手作業で作業をしているので、表れる層はそれぞれ異なっており

それが手づくりの味わい、すべてが異なる独自性をもっています。

デザインも斬新ですが、これだけ何層にも塗られている為、耐久性が高く

堅牢な箸ということが出来ます。

おしゃれであるだけでなく、実用的ともいえます。

 


赤・青 共に 22.5㎝

木製 ウレタン塗装


価格:

5,500円(税込)