清水焼から手づくりの蓋付飯碗のご紹介です。
赤土をろくろ挽きし成形して作られていて、生地が薄い黄土色で
なんとも言えない、やわらかい雰囲気を出しています。
模様は白い釉薬で刷毛目が内側と外側にそれぞれ一か所ずつ入れられているだけの
シンプルなデザインとなっています。
蓋も身もすべて職人さんが作っており、大変手間がかかっています。
ご飯茶碗としては小ぶりで、形は平たく口径が広く羽反りになっているので
食べやすくなっています。
内側底面には平らな部分があるので、ご飯茶碗としてだけではなく
小鉢などでお料理を一品盛って頂くこともできます。
また、蓋は裏返して頂くと、これも平らな部分があるので
小皿として醤油やタレ、漬物などを盛ることが出来、
蓋としても小皿としても二役で使うことが出来ます。
土物の温かみのある、品格ある器です。