清水焼 粉引 捻り 手づくり マグカップ

  • 陶器 清水焼 粉引 捻り 手づくり マグカップ ろくろ挽き 削ぎ 厚み どっしり 安定 飽きが来ない 永く使える 扱いやすい 
  • 陶器 清水焼 粉引 捻り 手づくり マグカップ ろくろ挽き 削ぎ 厚み どっしり 安定 飽きが来ない 永く使える 扱いやすい 
  • 陶器 清水焼 粉引 捻り 手づくり マグカップ ろくろ挽き 削ぎ 厚み どっしり 安定 飽きが来ない 永く使える 扱いやすい 
  • 陶器 清水焼 粉引 捻り 手づくり マグカップ ろくろ挽き 削ぎ 厚み どっしり 安定 飽きが来ない 永く使える 扱いやすい 
  • 陶器 清水焼 粉引 捻り 手づくり マグカップ ろくろ挽き 削ぎ 厚み どっしり 安定 飽きが来ない 永く使える 扱いやすい 
  • 陶器 清水焼 粉引 捻り 手づくり マグカップ ろくろ挽き 削ぎ 厚み どっしり 安定 飽きが来ない 永く使える 扱いやすい 
  • 陶器 清水焼 粉引 捻り 手づくり マグカップ ろくろ挽き 削ぎ 厚み どっしり 安定 飽きが来ない 永く使える 扱いやすい 
  • 陶器 清水焼 粉引 捻り 手づくり マグカップ ろくろ挽き 削ぎ 厚み どっしり 安定 飽きが来ない 永く使える 扱いやすい 

清水焼から手づくりマグカップのご紹介です。

薄茶色の土をろくろ挽きし、品名が捻りとなっていますが

これはマグが捻ってあるように見えますが

実際は捻ってあるように、外側に削ぎが入れられています。

かなり深い削ぎなので、手づくりでないと、出来ない造形となっています。

全体は粉引の釉薬がかかっており、内側も外側も白一色となっています。

粉引とは、釉薬が粉を吹いたように見えることからこの名前が付きました。

元々は、李朝期の朝鮮の焼物がルーツで、高麗手といわれる焼物となります。

削ぎの技法が使われているので、ある程度の厚みがあり、どっしりと安定しています。

シンプルですが飽きの来ない造形とデザインで、永くお使い頂けるマグカップです。

土もので薄くはないですが、それほど重くはなく扱いやすい器といえます。

 


口径 7.8㎝  高さ 9.3㎝

容量 250㏄


価格:

6,600円(税込)