東大寺 真言院住職 上野道善氏 筆 横物のお軸のご紹介です。
兜の画は、西村欣魚(西村欣也)氏によるものです。
「丈夫意気高」(じょうぶのいきたかし)と禅語が書かれています。
同安(どうあん)和尚は、人間誰もが本来具有している仏性は世俗の塵の
中にあっても汚されることはないことを示して、次の詩を詠みました。
「丈夫には自ずから衝天の気有り、如来の行処に向かって行ずることなかれ」
(丈夫、すなわち一人前の人間には、元来天を衝くほどの勢いが誰にでもある。
だから、仏道を求めるにあたっては如来のあり方を模倣するのではなく、自ら
の内なる貴い仏性を信じて真っ直ぐに進めばよい。)という意味です。
本来は深い意味がありますが、ここでは単純に、勢いがある様子と
兜の画がぴたりと当てはまる感じがします。
兜の画も力強く、立派に描かれています。
端午の節句に床の間やお部屋に飾って頂けます。