讃岐塗から木製くりぬき給仕盆のご紹介です。
お盆の表面中央部分は、円状に筋が入れられており
ざっくりとした質感が出ていて、全体のデザインにもなっています。
また、滑り止めにもなっています。
その表の中央部分は、すり漆が施されていますが
木地の色合いが分かるので、木のぬくもりや木製の良さを感じて頂くことが出来ます。
渕には朱の漆が塗られており、それだけで明るい感じになります。
裏面もうるしで塗られているので、木目がよく見えます。
このお盆は、大変高い耐久性があり毎日お使い頂ける実用的な給仕盆です。
とても軽く、傷が目立ちにくいので、余分な気を遣わず、
普段にどんどん使うことが出来ます。